09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福耳トウガラシさん、その後です。。
野菜プランターで栽培してたんですが、乾燥が激しくて水遣りが追いつかないので、そのままズホッ!!と地面に定植しました。
で、手に余るくらい大きくなるのを期待したんですが、、全くもってデカくなりません。
なんだか普通のピーマンサイズ。。
おまけにシワシワになり始めたので、収穫時期も限界を超えたかな?
おかしいなあ~。種袋の写真みたいにこのくらい大きくさせる予定だったんですが、、プランターが狭すぎたのか、それとも肥料不足?日照不足?
ちょっと今回は失敗気味な福耳さんでした。。
来年は最初から地面栽培にしてみます。今度こそ!でっかい福耳収穫するどお~~!!